フリーターは大企業に就職できる?【転職とキャリアアップについて】

「就職するなら大企業に入りたい。でも、フリーターがそんな大手の企業に就職するなんてできるのかな。」

 

大企業は仕事も安泰で、収入も良い。そう親や友人から言われたことってありませんか?

確かに、大企業と中小企業では平均の収入に大きな違いはあります。以下は、厚生労働省が令和元年に発表した、企業規模別の平均月収です。

大企業中企業小企業
男性38万300円32万3,200円29万7,100円
女性27万900円24万8,100円22万8,700円

引用:厚生労働省「令和元年賃金構造基本統計調査 結果の概況

 

その上、企業の規模が大きければ内部留保もありますから、倒産する可能性は中小企業よりは断然低いです。

大谷
大企業が安泰の時代は終わった!と言われることもありますが、以前に比べてそうではなくなっただけで、中小企業よりは安泰であることは間違いありません。

 

そんな大企業に就職したい…。でもフリーターだから、そんなの無理じゃないのか…。

そのようなことを考えている方に向けて、この記事では、フリーターが大企業に就職できるのか、また就職するためにはどうすれば良いのかを徹底的にまとめていきます。

 

まずは、大企業と一言で言いますが、どんな会社のことを指すのか。その定義からお話ししていきます。

\フリーターの就活はエージェント選びで決まる/

おすすめ記事

就職サイトとかエージェントがありすぎてよくわからない! 大学中退してても正社員になれる求人ってどこで探せば見つかるの? フリーターでいた時期が長いから応募しても落とされてしまうかも…   以[…]

大学中退の元フリーターがおすすめの就職エージェント|各サイトのポイントと内容

大企業の条件と日本企業の中に占める割合とは

大企業と聞いて、皆さんはどんな会社を思い浮かべますか?

トヨタ自動車やソフトバンク、日本航空など、誰もが知っている大手の会社の名前がパッと頭に出てくるのではないでしょうか。

 

大谷
ですが、「たくさんの人が知っている企業=大企業」というわけではありません。

大企業には、ある一定の定義がありまして、その条件をクリアしている会社が大企業と呼ばれているのです。

 

業種資本金従業員数
製造業・建設業・運輸業・その他の業種3億円以上300人以上
卸売業1億円以上100人以上
サービス業5,000万円以上100人以上
小売業5,000万円以上50人以上

 

この条件を満たしていれば、その会社は有名・無名に関わらず大企業となります。

逆に、この条件を満たしていなければ、その企業は中小、あるいは零細企業ということになるのです。

 

では、この条件を満たした大企業は、日本の企業の中でどれくらいの割合を占めるのか、総務省統計局の調査結果を見てみましょう。

引用:総務省統計局「平成26年経済センサス‐基礎調査

 

全体の0.3%しか大企業はないんですね。

日本には約380万ほどの企業がありますが、そのうちの1万が大企業という非常に数の少ない会社なのです。

 

大企業が占める従業員の割合

ただ、0.3%しかない大企業ですが、就職がめちゃくちゃ難しいかといえばそうとは限りません。

というのも、企業の規模が大きいので従業員の数も多く、その数は相当な割合を占めているんです。

 

引用:総務省統計局「平成26年経済センサス‐基礎調査

日本の従業員約4,800万人のうち、なんと29.9%を大企業の従業員が占めています。

大谷

10人のうち3人は大企業で働いている、と考えれば、大企業の就職もそこまで難しくはなさそうですよね?

 

大手企業と大企業の違い

大企業と並んでよく聞く言葉として、「大手企業」があります。

大手企業と大企業は、どちらも似たような意味で捉えている方も多いですが、実は少し違いがあります。

 

大手企業とは?

企業規模が大きく業界シェアでも上位に位置する企業のこと

 

つまり、大企業の中のさらに限られた会社が大手企業ってことですね。

大企業の条件を満たした会社は1万社ほどありますが、大手企業ともなると数百社ほどしかありませんので、入社はより困難となるのです。

 

以上が、大企業に関する基本情報です。

では、そんな大企業にフリーターの皆さんが就職できるのか。それを探るために、大企業側の皆さんへの評価を、アンケート結果を元にチェックしてみましょう。

 

フリーターは大企業に就職できる?大企業側のリアルな意見

全国の従業員のうち10人に3人は大企業で働いていますので、入社はそこまで難しいというわけではありません。

大谷
しかし、それはあくまで一般的な話。フリーターである皆さんは、例外と考えた方が賢明です。

 

なぜ例外と考えるべきなのか。

その理由は、大企業側のフリーターへの評価があまりにも悪く、中途採用される可能性が低いからです。

 

フリーターの経験はどう評価する?

引用:独立行政法人 労働政策研究・研修機構「企業における若年層の募集・採用等に関する実態調査

 

従業員数100名以上の比較的規模の大きい会社の調査したところ、フリーター経験を「プラスに評価する」と答えたのはわずか1.8%でした。

「マイナスに評価する」は39.5%ですから、かなり難しいってことですね。

 

企業規模が大きくなるほどフリーターへの評価は低くなる

実はこの傾向、会社の規模が大きいほど強くなることもわかっています。

先ほどの調査を、従業員数1,000名以上の大企業だけに絞ると、以下のような結果をなりました。

 

フリーターの経験はどう評価する?(従業員1,000名以上)

引用:独立行政法人 労働政策研究・研修機構「企業における若年層の募集・採用等に関する実態調査

 

なんと、「プラスに評価する」は0%だったのです。

一方で「マイナスに評価する」は48.6%と、約半数までに割合が増えていますので、企業の規模が大きいほどフリーターへの当たりは厳しくなっています。

 

以上のことを踏まえると、例え10人中3人は大企業で働いていても、フリーターではその3人には入れない可能性が高いです。

 

とはいえ、大企業に就職すれば給料も良いし倒産の危険も少ないですから、諦めたくない方も多いと思います。

そこで、フリーターがどうすれば大企業に就職できるのか。その方法について考えていきましょう。

 

フリーターから大企業へ!最初の就職先とキャリアアップについて

企業の規模が大きければ大きいほど、皆さんのようなフリーターへの評価は厳しくなります。

大谷
ですので、大企業への就職はなかなか難しいのですが、それでもチャンスがないわけではありません。

 

では、どうすれば大企業に就職できるのか。

そのヒントは、以下の調査結果から見えてきます。

 

フリーターをマイナスに評価する理由は?(従業員1,000名以上)

引用:独立行政法人 労働政策研究・研修機構「企業における若年層の募集・採用等に関する実態調査

 

この調査結果のポイントは、「年齢相応の技能・知識がない」と回答した大企業が55.4%もある点です。

つまり、大企業は高い経験や知識がある人材を求めているということですから、そのような人材であれば、例えフリーターだったとしても大企業は皆さんを採用するのです。

 

と言われても、大企業が求めているような経験とか知識を、アルバイトから身につけるのってできませんよね?

そこでキーワードとなるのが、キャリアアップという考え方です。

 

キャリアアップを繰り返し大企業を目指そう

キャリアアップとは?

特定の分野で専門的な知識・能力を向上させ、経歴を高めること

 

キャリアアップは、勤め先の会社で昇格・昇進することも含まれますが、ここで意味するのは転職によるキャリアアップを指します。

つまり、正社員として仕事をし、経験や実績を積んで、大企業から欲しい!と思われるような人材になる努力を重ねるのです。

 

大谷
もちろん、就活をしていきなり大企業に就職することも可能性としてはあります。

しかし、大企業に入りたいからと応募先を限定しすぎると、内定がまったく出ずに、いずれは就職することすらできないという事態になることもあり得ます。

 

今は、1つの会社に長く勤めるよりも、複数の会社を渡り歩いてより深い経験や視野を持つ方が評価される時代にもなりました。

ですので、とにかくまずは正社員として就職をし、キャリアアップをしていける土台を作る方が、皆さんにとって1番の選択なのです。

 

そこで、皆さんが少しでも早く大企業の正社員になれるように、ここで1つおすすめの就職エージェントを紹介しておきます。

キャリアスタート

「20代がおすすめする転職支援会社」「転職満足度」「充実したサポート満足度」の3部門で1位を獲得!

アドバイザーがマンツーマンでサポート、100万円以上の年収アップ実績多数。

正社員未経験から最短1週間でのスピード内定、徹底した面接対策で内定率86%。

 

キャリアスタートは、今まで正社員になったことがないフリーターを対象に、就職活動のサポートをしています。

皆さんが知っている有名企業や大企業の求人を多数そろえている上、このエージェントで転職された方は年収を100万円以上アップした事例が多数あるので、求人の質も高いです。

 

内定率も86%と高いので、大企業に入りたいならぜひチェックしてみてください。

Webサイトはこちらをクリック

 

以上です。

大企業で働きたいなら、とにかく第一歩を早めに踏み出すことが大事です。就職できれば、それ以降は皆さんの実績になりますので、大企業へのキャリアアップも可能性が見えてきますよ。

 

おわり