専門学校中退ならハローワークは利用すべきでない3つの理由とは?

「専門学校を中退したので就職をしようと思う。ハローワークに行ったら?と言われたんだけど、ぶっちゃけハローワークってどうなんだろう。」

 

ハローワークという愛称で知られる公共職業安定所は、昔から多くの求職者に正社員としての仕事を紹介してきました。

今でも、毎日17万人の方が利用しているハローワークですので、就職活動となるとまず先に思いついたのがハローワークという方も少なくないはずです。

 

ですが、今の時代、求人の紹介や就職の支援はハローワークじゃなくてもやっていますよね?

大谷
そこで問題になるのは、就職率や求人の内容など、提供されているサービス全体の質です。実は、ハローワークの質はあまり良いものではないので、個人的には利用しない方が良いとさえ思っています。

 

そこで今回の記事では、専門学校中退の皆さんはハローワークを使わない方がいいと考える理由を、3つの視点からお話ししていきます。

また、ハローワークに代わるおすすめの方法までまとめていきますので、就職活動を考えている専門学校中退の方はぜひお読みください。

 

専門学校中退ならハローワークは利用すべきではない3つの理由

冒頭でもお話ししましたが、ハローワークが提供しているサービスは、質があまり良くありません。

これは、ハローワークの運営方法を踏まえると明らかではあるんですが、「国が運営してるんだから大丈夫でしょ?」と思っている方はものすごく多いです。

 

では、なんで専門学校中退の方にはおすすめできないのか。その理由を3つの視点からお話ししていきましょう。

  1. ハローワークにはブラック企業が多い
  2. ハローワーク職員の質が低い
  3. ハローワークは”最後の砦”である

 

ハローワークにはブラック企業が多い

皆さんも耳にしたことがあるかもしれないですが、ハローワークにはブラック企業がたくさん求人を登録しています。

そう言える理由を2つ紹介しておきますね。

  • 職員が求人全てをチェックしていない
  • 求人掲載にはお金がかからない

 

登録されている全ての会社がそうとは言いません。ですが、ハローワークの仕組みから考えると、優良企業が少ないのは当然なのです。

詳しくは、ハローワークはブラック企業しかない?悪い求人が多くなる4つの理由』にまとめているのでご覧ください。

 

ハローワーク職員の質が低い

ハローワークには、就活に関する悩みや相談に応じてくれる職員がたくさん在籍しています。

大谷
ただ、その職員の多くは、実は正規の職員ではありません。つまり、正社員の就職に関するアドバイスを非正規の方から受けている、というなんとも不思議な状況なのです。

 

そして、職員の質については、正規・非正規に関わらずかなり低めで、それはYahoo知恵袋の投稿からも分かります。以下は、投稿から一部の抜粋したものです。

ハローワークの方と少し話をしたのですが、中退歴があると正社員は厳しいとの意見をいただきました。

何故中退されたのですか?という質問に人間関係ですと言ったら、思いっきり笑われまして。こういう経験は初めてだったので少し精神的にダメージがきてしまいました。

引用:Yahoo知恵袋

 

あまり話したくもない中退の理由を言ったら笑われたんですね…。

この件だけでも、ハローワーク職員のレベルが分かりますよね。

 

ハローワークは”最後の砦”である

現在、求人の紹介や就職のサポートをしているサービスは、ハローワーク以外にもたくさんあります。

例えば、民間企業ならリクナビNEXTやdoda、公的なものならジョブカフェなど、あげるとキリがないほどです。

 

ただ、厚生労働省は、Webページでハローワークをこのように説明しています。

民間の職業紹介事業等では就職へ結びつけることが難しい就職困難者を中心に支援する最後のセーフティネットとしての役割を担っています。

引用:厚生労働省「ハローワーク

 

大谷
要するに、まずは民間の求人サービスが先でそれでは就職できないならハローワーク、というのが基本ですよ!と公に発表しているのです。

 

それを証明するように、ハローワーク利用者の就職率は毎年約30%ほどしかありません。就職できなかったからハローワークに行くわけなので、当然といえば当然ですよね。

参考記事ハローワークの就職率はなぜ低い?【3つの原因と効果的な解決方法】

 

以上が、専門学校中退の皆さんが利用すべきではないとする理由です。

 

専門学校中退がハローワークより3倍も就職しやすい就活方法とは?

専門学校を中退した皆さんには、僕はハローワークはおすすめしません。その理由はすでにお話ししたとおりですから、もうご理解いただけたと思います。

 

でも、ハローワークを使わずに、これから就職活動はどうすればいいんですか?

そんな疑問があると思いますので、これから具体的にまとめていきます。

 

この答えはすでにお伝えしています。

まずは民間企業の就職支援サービスを利用する

 

大谷
これが、皆さんのベストな選択です。厚生労働省もそうWebページに書いていますから、素直にそうしましょう。

 

とはいえ、検索するとそんなサービスや山ほど出てきますよね。

そこで、その中からこれ!というのものを1つ紹介しておきます。就職エージェントのキャリアスタートなら、ハローワークよりも3倍ほど高い確率で就職することができますよ。

キャリアスタート
20代の転職をマンツーマンでサポート!100万円以上の年収アップ実績多数!

正社員未経験から最短1週間でのスピード内定、徹底した面接対策で内定率86%。

自宅にいながらZoomや電話で全国どこでも相談が可能。

 

キャリアスタートは、20代でまだ正社員になったことがない方を対象に就活のサポートをしていて、その内定率は86%とハローワークの3倍近い就職率です。

その上、キャリアスタートを転職時に利用した方は、年収が100万円以上もアップした事例が多数あり、紹介される企業もかなり質が高いと言えます。

 

詳細はWebサイトで確認できるので、以下のリンクをクリックしてチェックしておきましょう。

Webサイトはこちらをクリック

 

以上です。

もちろん、ハローワークがいい!という方は、全然利用していただいて結構です。ですが、質が低いことは間違いないので、できれば民間のサービスを使うことを考えてみてくださいね。

 

おわり